メビウスロゴ

<ウルトラ怪獣シリーズ2006 ウルトラマンメビウス編>

ウルトラマン誕生40周年記念番組ウルトラマンメビウス。昭和時代の怪獣の再来だけでなく、歴代ウルトラマンも登場します。

 
ディノゾール

DINOZORL
ディノゾール
初版発売:2006年
第1話「運命の出会い」他

 何度も登場しては、メビウスやボガールに倒されてしまった。フィギュアはよく出来てます。

グドン

GUDON
グドン
初版発売:2006年
第2話「俺たちの翼」他

 20年の歳月がおもちゃの造型、製造の風潮を変えました。着ぐるみに忠実な造型です。

バードン

BIRDON
バードン
初版発売:2006年
第3話「ひとつきりの命」

 常にウルトラ怪獣シリーズのラインナップに望まれてきたバードンが、メビウスへの登場でやっと仲間入りです。元来のデザインがぱっとしたものでないので、あまりかっこよくないです。

ミクラス
ミクラスリアライズ
ミクラスクリア

MICLAS
ミクラス
初版発売:2006年
第4話「傷だらけの絆」他

 カプセル怪獣からマケット怪獣に進化したミクラス。番組では大活躍です。
 本物らしく不恰好でよく出来ています。微妙な色使いで体の模様を見事に塗り分けています。
 上が通常版、中がイトーヨーカドー限定リアライズバージョン。リアライズ(召還)は出現の瞬間を再現したイメージです。下段はHH誌限定の「サラマンドラ2006&ミクラス2006」セットのクリアバージョン

ケルビム

KELBIM
ケルビム
初版発売:2006年
第4話「傷だらけの絆」他

 TVの4話と20話、更には映画にまで出演した白目が特徴の怪獣。もう一つの特徴である耳の可動を実現して欲しかった。
 ひょろっとした感じが印象的な怪獣です。

ボガール

VOGARL
ボガール
初版発売:2006年
第6話「深海の二人」他

 パーツ分割が見事な逸品。まるで、ガシャポンHGのような巧みな分割で、コブラの顔のような身体を見事に再現しています。
 

サドラ
サドラ

SADOLAH
サドラ
初版発売:2006年
第6話「深海の二人」他

 完全に戦闘員と化しやられ役に徹しています。
 上は通常版、下がウルフェス限定の重層ベローズピンチバージョン。
 

ウインダム

WINDOM
ウインダム
初版発売:2006年
第11話「母の奇跡」

 ググっとかっこよくなったウインダムです。写真では確認しずらいですが、軽くスプレーされた、シャドウがいい感じです。

ザムシャー

THEMUSHAR
ザムシャー
初版発売:2006年
第16話「宇宙の剣豪」

 マグマ星人兄弟、バルキー星人を軽く倒してしまった宇宙の剣豪。
 本シリーズ初(だと思う。。)の、別パーツによる剣が付属してます。
 最終章での活躍はまったくの予想外でした。。。

マグマ星人BR

ALEAN MAGUMA
マグマ星人
初版発売:2006年
第16話「宇宙の剣豪」

 ハイパーホビー誌上限定として発売されたもの。レオ版のマグマ星人(通常販売品)に対し、目を赤にするのみでなく左腕が新規造型で鍵爪に変更されている。

サラマンドラ

SARAMANDORA
サラマンドラ
初版発売:2007年
第13話「誓いのフォーメーション」

 完全リニューアルのサラマンドラです。ハイパーホビー誌上限定品(「サラマンドラ2006&ミクラス2006」)。このためだけに新規金型が起されました。
 造詣来はいいのですが色彩が原因で、生物感がないというか、おもちゃみたいです。(おもちゃですが。。)

バキシム

VAKISHIM
バキシム
初版発売:2006年
第24話「復活のヤプール」

 超獣一番手で復活したバキシム。A版のバキシムと比べ物にならないほど造型も塗装も進歩している。最大の課題であった口の開口も実現している。

ベロクロン

VEROKRON
ベロクロン
初版発売:2006年
第26話「明日への飛翔」

 背中のミサイルが4個の別パーツを用いて再現されている。金型からの抜き方向などよく検討された製品である。全体の色使いも印象的。

インペライザー

IMPERISER
インペライザー
初版発売:2006年
第29話「別れの日」他

 メビウス怪獣の象徴とも言えるインペライザー。番組終了後かなりの時間が経ってからの商品化です。
 実物はもう少しスマートなイメージがあるのですが、ソフビはサイズのせいか、丸っこく見えます。
 腕違いの改造をした人が沢山いるのではないでしょうか。

ファイヤーウインダム

Fire WINDOM
ファイヤーウィンダム
初版発売:2006年
第31話「仲間達の想い」他

 左腕を変更することで別商品として発売されたウィンダム。タグの番号も7から10に変更されています。手足の墨入れと胴体のそれとにあまりにも差があり、別商品をくっつけたような印象がある。

巨大ヤプール

yapool
巨大ヤプール
初版発売:2007年
第43話「脅威のメビウスキラー」他

  新規造形ではなく、過去の製品の色変えによる新商品!?
  色彩はこれまで以上によくなりました。。今後はエースの怪獣として発売されるのか?メビウスの怪獣として発売されるのか?

デスレム

DEATHLEM
デスレム
初版発売:2009年
第45話「デスレムのたくらみ」他

  グローザムから一月遅れで発売。これで暗黒四天王活躍のシーンを再現することが出来ます。

グローザム

GLOWZAM
グローザム
初版発売:2009年
第46話「不死身のグローザム」他

  番組終了後2年以上経過してからの製品化。net上でも待ち望む声が多く、発売直後には多くのブログで取り上げられました。

エンペラ星人
エンペラ星人

ALIEN EMPEROR
エンペラー星人
初版発売:2007年
第48話最終三部作 I 「皇帝の降臨」他

 メビウス怪獣最後?のソフビ化。なんと番号が”FINAL”になっています。
 足底が平面になるところを、製造上の問題で下側に出っぱっており立ちません。完全に設計ミス。中央にいくに従って、凹むように原型段階で造形しなければいけなかったはず。
 上は通常版、下がフィギュア王誌上限定の光臨バージョン。

アークボガール

ARCVOGARL
アークボガール
初版発売:2006年
「ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦」

 DVDゲーム、少年誌等にて展開される超銀河大戦に登場するキャラクター。
 ノーマルボガールの頭部と右腕の造形が変更されている。

アーマードダークネス
アーマードダークネス

ARMORED DARKNESS
アーマードダクネス
初版発売:2008年
「ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス」

 オリジナルDVDに登場するエンペラー星人の遺産。通常品に先行してウルトラマンフェスティバルにて、クリアレッドバージョンが発売された。

メカザム
メカザム

MECHA-ZAM
メカザム
初版発売:2009年
「ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース」

 ウルトラ銀河伝説の序章となるゴーストリバースのキーキャラクタ。シルエットがザムシャーと似ていますが、設定上は関係が無い様です。デザイン過程でザムシャーのメカ版をイメージしてデザインされました。
 上がEXの通常流通品。下がウルフェス限定クリアブラックバージョン。限定版のシルバーカラーもかなり素敵です。

メインメニューホームウルトラマンマックス編へ大怪獣バトル編へ