ヒーローロゴ

<ウルトラヒーローシリーズ ダークヒーロー>

 影のウルトラヒーロー達です。ウルフェス限定ニセマン、ニセセブンの
 ヒット以来絶え間なく発売続けられています。 

   

IMIT ULTRAMAN
ニセウルトラマン1

ニセウルトラマン
単品販売(初版)
発売時期:1995年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル会場限定販売


ニセウルトラマン
初版発売:1995年 リニューアル2000年

 ウルトラマンの信用を落とすために、ザラブ星人が変身した姿。
 ウルトラマンシリーズのダークヒーローの原点です。 

  1995年 ウルフェスで限定販売(袋入り)
  1998年頃 箱入りになり一般流
  2000年 新造形となりザラブ星人とセットでウルフェスで発売
  2001年 新造形が単品で箱入りで一般流通。
  2009年 タグカードバージョン(箱無し)で再発売。

    5度も発売されるほどの人気ぶり。
 写真は、初版のウルトラマンフェスティバルで発売されたもの。当時袋入りでした。
 もう25年も前の商品ですね。

ニセウルトラマン2

ニセウルトラマン
単品販売(パッケージ変更)
発売時期:1998年
販売形態:一般流通


 ウルトラマンフェスティバルで発売されたものが、後に箱入りになり小売店で販売されました。
 1998年頃の販売です。

ニセウルトラマン3

ニセウルトラマン
特別版 ザラブ星人&ニセウルトラマン 版
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年のリニューアル販売時期ににせウルトラマンも新たな造形で販売されました。
 初販売は、ザラブ星人とのセット売り商品として発売されました。

ニセウルトラマン4

ニセウルトラマン
単品販売(パッケージ変更)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 その後は単品売りになり、箱入りとタグカード付きでの2回リリースされました。
 こちらは2009年発売のタグカードバージョン。

IMIT ULTRASEVEN
ニセウルトラセブン1

ニセウルトラセブン
単品販売(初版)
発売時期:1995年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル会場限定販売


 サロメ星人がセブンを研究して作り上げたロボット。劇中の製造ドッグは一見の価値ありです。

   ソフビは、
 1995年 ウルトラマンフェスティバルの会場限定販売(袋入り)
 1998年頃? 箱入りになり一般流
 2000年 新造形になり箱入りで一般流通発売
 2001年 新造形が箱無しタグカード付きで一般流通。
 2009年 ウルフェス限定(クリアレッドラメバージョン)

 写が初版のウルトラマンフェスティバル限定販売品。

ニセウルトラセブン2

ニセウルトラセブン
単品販売(パッケージ変更)
発売時期:1998年
販売形態:一般流通


 1998年頃? 箱入り一般流通販売品。

 
ニセウルトラセブン5

ニセウルトラセブン
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 闇のウルトラマンも時代に合わせて新造形になりました。

ニセウルトラセブン6

ニセウルトラセブン
クリアレッドラメバージョン
発売時期:2009年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2009会場限定販売


 リニューアル版ニセウルトラセブンをもとにしたクリア。

ACE ROBOT
エースロボット

エースロボット
単品販売(初版)
発売時期:2002年
販売形態:一般流通


 エースキラーの能力を試すために作られた、ウルトラマンAと同等の能力を持ったロボット。
 そんなに強いのなら量産すればウルトラの星だって侵略できると思うのですが・・・。

 2002年に発売された、通常カラーバージョン。

エースロボット2

エースロボット
単品販売(リニューアル クリアレッドラメVer.)
発売時期:2009年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2009会場限定販売


 新造形になったにも関わらず、クリアバージョンのみの販売居に留まったもったいない製品。

EVIL TIGA
イーヴィルティガ1

イーヴィルティガ
単品販売(初版)
発売時期:1997年
販売形態:一般流通


 マサキケイゴがティガの存在を妬み、自らが石造と融合し蘇えらせた闇の巨人。
 その後、マサキケイゴは改心して、ティガの最終回3部作に再登場しました。

   ソフビはTV番組の登場と同時にに発売され、5年後に造形がリニューアルされ再発売されます。
 やはりにせウルトラマン系統は、ドル箱らしいです。。
 こちらは初版の商品ですが、ソフビによくある金色塗装の腐食が発生しています(涙)。

イーヴィルティガ2

イーヴィルティガ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2002年
販売形態:一般流通


 初版から5年後にリニューアルされたもの。造形の進歩が早く、初版と比べると仕上がりが雲泥の差になっています。。

KAMIRA
カミーラ1

カミーラ
ティガバトル6 超古代戦士セット
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 映画「ウルトラマンティガ ファイナル・オデッセイ」に登場し、超古代にティガダークと共に暴れた闇の巨人。

   映画上映時にティガバトルセットとして販売され、のちにEXNo.での単品販売がされました。

カミーラ2

カミーラ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 箱入りの単品販売に合わせて、手が女性戦士らしく平手に変更されました。

HYDRA
ヒュドラ

ヒュドラ
ティガバトル6 超古代戦士セット
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 超古代にティガダークと共に暴れた闇の巨人。スピードに長けている。

   カミーラと同様に、ティガバトルセットでの販売と単品の箱入りの販売があります。
 中のソフビはほぼ同じものでした。。

DERLUM
ダーラム1

ダーラム
ティガバトル6 超古代戦士セット
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 超古代にティガダークと共に暴れた闇の巨人。パワーに長けている。
 ダーラムもティガバトルセットでの販売とEXNo.での一般流通品があります。

ULTRAMAN SHADOW
ウルトラマンシャドウ

ウルトラマンシャドウ
単品販売(初版)
発売時期:1998年
販売形態:一般流通


 レディーベンゼン星人が作った影のヒーローロボット。神田うのの命令で動く。

   2000年以降のリニューアルでは、造形はそのままに体色が紫に変更されています。

IMIT ULTRAMAN DYNA
ニセダイナ

ニセウルトラマンダイナ
単品販売(初版)
発売時期:1998年
販売形態:一般流通


 グレゴール人がウルトラマンダイナに挑むために変身した姿。TV番組内では、フラッシュタイプとミラクルタイプに変身しました。

 ソフビはミラクルタイプのニセダイナを再現。一見ミラクルの色変えに見えますが金型は作り直されています。

TERANOID
テラノイド

テラノイド
単品販売(初版)
発売時期:1998年
販売形態:一般流通


 TCPの権藤参謀が「人類自ら地球を守る。」という信念の基、ダイナを参考にして作り上げたロボット。
 出撃直後にスフィアにのっとられてゼルガノイドに変貌してしまいます。

 色合いも造形も良いできになっています。ゼルガノイドと並べて飾りたい。

IMITATION ULTRAMAN AGUL
ニセウルトラマンアグル

ニセウルトラマンアグル
単品販売(初版)
発売時期:1998年
販売形態:一般流通


 金属生命体アルギュロスアグルに化けた姿。

 アグルのソフビの塗装を変更して販売されました。
 目の色が赤に、全身の黒い部分が焼鉄色になり、劇中の特徴が再現されています。
 にせアグルは、パッケージの箱に書かれた名前がIMITではなく、IMITATIONとなっています。

IMIT ULTRAMAN GAIA
ニセウルトラマンガイア

ニセウルトラマンガイア
単品販売(初版)
発売時期:2001年
販売形態:一般流通


 金属生命体ミーモスがXIGのデータベースのガイアの情報を盗み出し変身した姿。ガイアと対峙したときには、本物のガイアは既にV2にバージョンアップしており、力及ばなかった。

 ソフビはガイアの色替えで再現。体色がかなり黄色味がかったシルバーに変更されてますが、放映中では体色の変更はされてません。まさかパッケージだけ変更して、偽ガイアとして売るわけにも行かないしね。

CHAOS-ULTRAMAN
カオスウルトラマン

カオスウルトラマン
単品販売(初版)
発売時期:2001年
販売形態:一般流通


 カオスヘッダーがムサシに取り付いて、情報を読み取り具現化した姿。

 コロナモードを基に大きくデザインが変更されてます。発売直後には品薄状態で一時プチプレミアが付いていました。

CHAOS-ULTRAMAN CALAMITY
カラミティ

カオスウルトラマンカラミティ
単品販売(初版)
発売時期:2002年
販売形態:一般流通


 コスモスのエクリプスモードへの進化に追従して、カオスウルトラマンも進化を遂げた。コスモスもかなりの苦戦を強いられピンチに。

 赤と黒のデザインで現代風に仕上げられています。造形も良し。

DARK ZAGI
ダークザギ

ダークザギ
単品販売(初版)
発売時期:2004年
販売形態:一般流通


 ウルトラマンNプロジェクトのダークサイドとして児童誌等に画像のみで登場。その後、ウルトラマンネクサスのラスボスとして登場しました。

 ソフビも初版は詳しいことは分からずに、2004SPECIALとして店舗限定(ウルフェス及びウルトラマンショップ)発売されました。それがこちらの黄色目
 その後、ウルトラマンネクサスのラスボスとしてTVに登場し、赤目になりEXナンバーで一般店舗再販されています。
 下半身など、一部の金型をウルトラマンノアから流用しています。

ダークザギ

ダークザギ
単品販売(初版)
発売時期:2004年
販売形態:一般流通


 こちらがTVに登場後に一般店舗で販売されたバージョン。

DARK FAUST
ダークファウスト

ダークファウスト
単品販売(初版)
発売時期:2004年
販売形態:一般流通


 ダークメフィストに操られるダークサイドのウルトラマン。
 番組の主役コモン隊員の彼女に宿っている。
 主役のネクサスと全く同じ色使いながら、左右非対称のデザインでダークサイドを演出している。目を黒にしたのも新しい試み。

DARK MEFFIST
ダークメフィスト

ダークメフィスト
単品販売(初版)
発売時期:2005年
販売形態:一般流通


 元副隊長の溝呂木が変身するダークサイドのウルトラマン。姫矢が命を賭けて倒したが。。。
 どくろをモチーフにしてデザインされたそうです。ソフビの右手に装着された武器は外せません。

CHAOSROID U
カオスロイドU

カオスロイドU
単品販売(初版)
発売時期:2005年
販売形態:PS2用ゲーム「ウルトラマンFighting Evolution Rebirth」初回盤購入特典


 本シリーズ初の家庭用ゲームオリジナルキャラクター。

IMIT MEBIUS
ニセメビウス

ニセメビウス
単品販売(初版)
発売時期:2006年
販売形態:一般流通


 ”ニセウルトラマンメビウス”ではなく”ニセメビウス”。劇場版「ウルトラマンメビウス&ウルトラ6兄弟」に登場。
 なんと、ザラブ星人が久しぶりに変身した姿はメビウスだった。相変わらず擬態した姿に特徴があり、サコミズ隊長に一発で見破られる。

ULTRAMAN BELIAL EARLY STYLE
ベリアルアーリースタイル1

ウルトラマンベリアル アーリースタイル
単品販売(初版)
発売時期:2011年
販売形態:一般流通


 シナリオ段階ではシルエットで登場予定だった、若き日のベリアル。
 映画の造形スタッフのノリで、全身スーツが作られスクリーンに登場してしまいました。果ては、ソフビ化。なかなかかっこいいです。

 EXナンバーで通常カラーが発売されました。

ベリアルアーリースタイル2

ウルトラマンベリアル アーリースタイル
ダーククリアVer.
発売時期:2011年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2011会場限定、ウルトラマンショップ限定販売


 通常版に先駆けてウルトラマンフェスティバルで発売された、クリアバージョンです。
 クリアバージョンは、カラータイマーが赤になっています。

ULTRAMAN BELIAL
ウルトラマンベリアル

ウルトラマンベリアル
単品販売(初版)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 大怪獣バトルウルトラ銀河伝説の一方の主役。

 他のウルトラヒーローソフビより、一回り以上大きく存在感があります。赤と黒のコントラストとグラデーションの効いた目などかなり好評版の製品に仕上がっています。
 このころから、ダークヒーローはウルトラヒーローシリーズではなく、ウルトラ怪獣シリーズの枠で販売されています。

ウルトラマンベリアルダメージ

ウルトラマンベリアル
サウンドウルトラシティDX銀河決戦 ウルトラマンゼロVSウルトラマンベリアル
ダメージ Ver. 発売時期:2010年
販売形態:一般流通


 ”サウンドウルトラシティDX銀河決戦”に付属のダメージバージョン。顔に、映画の後半にゼロから受けた傷がペイントされています。

ベリアルギガバトルナイザー1

ウルトラマンベリアル
ギガバトルナイザーVer.
発売時期:2010年
販売形態:一般流通


 ベリアルがギガバトルナイザーを持って再販されました。右腕が新造詣になっています。

 通常カラーでEX版が一般販売されました。タグには大怪獣バトルRRに登場とプリントされています。

ベリアルギガバトルナイザー2

ウルトラマンベリアル
ギガバトルナイザーVer.ブラッククリア
発売時期:2010年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2010会場限定版場


 ウルトラマンフェスティバル2010で、ブラッククリアが先行販売されたものです。

 
カイザーベリアル1
カイザーベリアル2

カイザーベリアル
単品販売(初版)
発売時期:2010年
販売形態:一般流通


 一度ゼロに倒されたのち復活を遂げ、自ら銀河皇帝を名乗ったウルトラマンベリアル。

 ベリアルの基本デザインは踏襲していますが、手が二周り大きくなり背筋が伸びています。マントは別パーツになっていて外すことが出来ます。
 ウルティメイトゼロと共に大振りの箱に入って1,000円で発売されました。

 

カイザーベリアル3
カイザーベリアル4

カイザーベリアル
ローソン限定 クリアメタリックVer.
発売時期:2010年
販売形態:映画「ウルトラマンゼロ 超決戦!ベリアル銀河帝国」前売り券購入特典(ローソンroppi限定)


 ローソンのLOPPYで劇場鑑賞チケットセットで販売された、ブラッククリアバージョン。
 

DARKLOPSZERO

ダークロプスゼロ
単品販売(初版)
発売時期:2010年
販売形態:一般流通


 ゼロの宿敵になる一つ目のウルトラマン。

ダークロプスゼロ
ブラッククリア
発売時期:2010年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2010会場限定販売


 2010年のウルトラマンフェスティバルに通常版に先駆けて限定発売されたクリア版。
 タグに登場番組が記載されていません。

IMIT-ULTRAMAN
にせウルトラマン

にせウルトラマン(シンウルトラマン)
単品販売(ムービーモンスターシリーズ)
発売時期:2022年
販売形態:一般流通


 シンウルトラマンに登場した、ザラブが変身するにせウルトラマンです。
 学ぶことがあったのか、今度のにせウルトラマンは非常にうまく変身できています。
 ウルトラマンと違いは、目の形状が異なっているのみで、こちらの画像ではほとんど判別できない程度です。
 よくこの様な商品を販売したと感心します。

メインメニューホームヒーローTOPへ