ヒーローロゴ

<ウルトラヒーローシリーズ3>

 平成の新世代ヒーローです。

 
ULTRAMAN NEOS
ウルトラマンネオス1

ウルトラマンネオス
単品販売(初版 先行販売)
発売時期:1995年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル1995 会場限定販売


 新世代を担う通りの名前のネオス。
 ネオスのソフビの初販売は、袋入りでウルトラマンフェスティバルで行われました。
 ヘッダー付きの袋で、タグはありませんでした。
 中身のソフビは、下記のレギュラー版と同じものだと思います。

 
ウルトラマンネオス2

ウルトラマンネオス
単品販売(初版)
発売時期:1995年
販売形態:一般流通


 ネオスはパイロットフィルムとビデオ作品でデザインが大きく変わりました。
 こちらが一番初めに市場に流通したもの。パイロットフィルム版が作成された際のネオスのデザインが再現されています。。

 
ウルトラマンネオス3

ウルトラマンネオス
単品販売(初版)
発売時期:2001年
販売形態:一般流通


 その後、本作品としてビデオ作品がリリースされました。
 このソフビは、本作品のネオスを再現しています。
 一般流通は、上記のパイロット版のまま発売され続け、このビデオ版のソフビはネオスパワーセットのセット品のみの販売となりました。
デザイン参考に留まらず、パイロット版とはいえ映像作品になった後にここまで大きくデザインの変わったウルトラマンは、他にいないです。

ウルトラマンネオス4

ウルトラマンネオス
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 単品販売は、初期造形のパイロット版のデザインで販売されてきましたが、2009年のリニューアルでネオスパワーセットの造詣に切り替わりました。

ULTRASEVEN 21
ウルトラセブン211

ウルトラセブン21
単品販売(初版 先行販売)
発売時期:1995年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル1995 会場限定販売


 ネオスを助けて闘うウルトラセブン21(トゥ・ワン)。
 セブン21もネオスと同様に初版は、ウルトラマンフェスティバルで販売されました。

 
ウルトラセブン212

ウルトラセブン21
単品販売(初版)
発売時期:1995年
販売形態:一般流通


 赤族の中でもセブンの名前を引き継いだのは21のみ。
 あまりかっこいいでデザインに思えないのですが、いかがでしょうか。もう少しなんとかならなかったのか。

 
ULTRAMAN ZEARTH
ウルトラマンゼアス

ウルトラマンゼアス
単品販売(初版)
発売時期:1996年
販売形態:一般流通


 汚れにめっぽう弱い見習いウルトラマン。
 おっきなお友達には評判がいまいちのゼアス。管理人はゼアスの映画2作共とも大好きです。肩肘張らずに見ると結構楽しいです。こういうウルトラマンがいても良いんじゃないかな。

ウルトラマンゼアス

ウルトラマンゼアス
単品販売(初版)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 2009年に新造形でリニューアルされました。

ULTRAMAN TIGA(MULTI TYPE)
マルチ1

ウルトラマンティガ マルチタイプ
単品販売(初版)
発売時期:1996年
販売形態:一般流通


 光を継ぐ者。古代からの光の遺伝子を受け継いだマドカダイゴが変身するウルトラマン。
 マルチ/スカイ/パワーと初のタイプチェンジをするウルトラマンでもあります。
 久しぶりのTV放映シリーズとして、誕生しました。

   バンダイもコンテンツとして相当な力を入れ、メインの形態となるマルチタイプのソフビだけでも、8種類もリリースされました。

マルチ2

ウルトラマンティガ マルチタイプ
ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ リアルファイティングセット
(ファイティングポーズ)
発売時期:1998年
販売形態:一般流通


 映画「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ」公開時に、リアルファイティングセットとして、このポーズ付きティガが発売されました。
 ヒーローソフビは、直立のものばかりなので、かなり嬉しかった記憶があります。

マルチ3

ウルトラマンティガ マルチタイプ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年の改編で、ティガもリニューアル版がリリースされました。
 3タイプの差異をつけるため、マルチタイプは構えの腕になっています。
 

マルチ4

ウルトラマンティガ マルチタイプ
単品販売(腕のポーズ違い)
発売時期:2000年
販売形態:映画「ウルトラマンティガ ファイナル・オデッセィ」の劇場限定販売


 マルチタイプの腕替え(パワータイプ)につや消しのリアル塗装を行ったものです。
 マルチタイプのウルトラヒーローシリーズのなかでは、これが一番かっこいいのではないでしょうか。

マルチ5

ウルトラマンティガ マルチタイプ
ルーツ・オブ・ウルトラマン(腕のポーズ違い)
発売時期:2001年1月1日
販売形態:ウルトラマンショップ店舗限定販売


 2001年の1月1日にウルトラマンショップで発売された、商品「ルーツ・オブ・ウルトラマン」

 ウルトラマンと握手するために、スカイタイプの腕を用いた仕様になってます。

マルチ6

ウルトラマンティガ マルチタイプ
ゼペリオン光線 バージョン
発売時期:2004年
ウルころDVD付属品。


 マルチタイプの必殺技ゼペリオン光線ポーズです。

マル7チ

ウルトラマンティガ マルチタイプ
クリアレッドラメバージョン
発売時期:2008年
販売形態:映画「大決戦! 超ウルトラ8兄弟」劇場限定販売


 ティガのクリアレッドラメバージョンは、劇場限定で発売されました。

マルチ9

ウルトラマンティガ マルチタイプ
メタリックVer.
発売時期:2008年
販売形態:各種イベントの会場限定販売


 メタリックバージョン。
 ラメ入りボディーにメタリックカラーで、塗装が施されています。
 各種イベント会場で販売されました。

マルチ8

ウルトラマンティガ マルチタイプ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 これまでの造詣でも十分だったのですが、ブリスターパッケージ化の際に、再度の新造形がなされました。
 

ULTRAMAN TIGA(SKY TYPE)
スカイ1

ウルトラマンティガ スカイタイプ
単品販売(初版)
発売時期:1996年
販売形態:一般流通


 スピードをUPし空中戦を得意としたティガの姿。
 スカイタイプらしい、指を伸ばしたポーズになっていますが、少々間抜けに見えます。

スカイ2

ウルトラマンティガ スカイタイプ
タイプチェンジシリーズ
発売時期:1997年
販売形態:一般流通


 温度で色が変わるソフビを採用し、タイプチェンジをする商品がリリースされました。
 商品名は、「スカイチェンジティガ」。 まさにタイプチェンジするティガならではの商品です。
 画像は、温度変化によるタイプチェンジを並べたものです。ちゃんとスカイタイプとマルチタイプに変化します。
 値段は少し高く980円。

   
スカイ3

ウルトラマンティガ スカイタイプ
集結!4大戦士セット (ファイティングポーズ)
発売時期:1999年
販売形態:一般流通


 映画「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア」公開時に販売された商品。

 ティガは、1年前にリリースされたリアルファイティングセットのマルチタイプの色変えになっています。
 艶を抑えた仕上げがリアルに見える隠れた名作です。

 
スカイ4

ウルトラマンティガ スカイタイプ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年のリニューアル商品
 リニューアル版になっても、開き手は変わりません。。
 紫単色のウルトラマンってティガだけですね。かっこいいです。

 
スカイ5

ウルトラマンティガ スカイタイプ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2009年版のマルチタイプの両腕を変更した造詣です。
 

 
ULTRAMAN TIGA(POWER TYPE)
パワー1

ウルトラマンティガ パワータイプ
単品販売(初版)
発売時期:1996年
販売形態:一般流通


 パワーをUPし肉弾戦を得意としたティガの姿。

   パワータイプは、ほぼ握り手で造形されます。こちらも例外なく、握り手になっています。

パワー2

ウルトラマンティガ パワータイプ
タイプチェンジシリーズ
発売時期:1997年
販売形態:一般流通


 スカイタイプと同様にパワーチェンジティガの販売されました。

 
パワー3

ウルトラマンティガ パワータイプ
SGS ウルトラマンティガ VS ゴルザ強化型
ファイティングポーズ
発売時期:1999年
販売形態:一般流通


 2番目のSGS(スーパー・グレード・ソフトビニール)としてリリースされたのが、ティガ パワータイプとゴルザ強化型のセット
 パワータイプは、スカイタイプと同様にマルチタイプの色変えですが、つや消しのリアルタイプ塗装です。

 
パワー4

ウルトラマンティガ パワータイプ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年リニューアル版。こちらもやはり腕が握り手。
 ウルトラマンのカラーバリエーションで3倍儲ける商法は、ティガから始まりました。

 
パワー5

ウルトラマンティガ パワータイプ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 ティガマルチタイプと同じ造形で色違いになります。

 
GLITTER TIGA
グリッター

ウルトラマンティガ ファイナルヴァージョン
単品販売(リニューアル)
発売時期:1997年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル1997 最終日会場限定販売


 ウルトラヒーローの奇跡の姿であるグリッターバージョンは、このティガの奇跡が始まりです。
 番組最終回にティガが世界中の人から力を受け取り復活した際の姿です。
 驚くことにこのグリッターティガも幾度も商品化されました。

   このソフビ、グリッターという呼び名はなく、「ウルトラマンティガ ファイナルバージョン」という名称で発売されました。
 金ラメの混入量も多く、クリアイエローの色も濃い特徴を持った、このシリーズ初のクリア系の商品です。

 この商品、なんとウルトラマンフェスティバルの最終2日のみに突然発売された驚愕の商品です。
 

グリッター2

グリッターティガ
グリッターティガVSガダノゾーア最終決戦セット
ファイティングポーズ
発売時期:1999年
販売形態:DVD販促プレゼント景品


 このポーズ付きのグリッターティガは、光と闇の最終決戦セット品とて頒布されたもの。
 TV番組放映後に発売されたDVDに応募券が添付されており、それを複数枚(確か4枚)集めて応募する全員がもらえたものです。

グリッター3

グリッターティガ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年のリニューアル再編では、パワータイプのボディーを使用し、レギュラー品として発売されました。
 名前が、グリッターティガに改められています。グリッターの後に、ダーク、トルネード、ブラスト新たなバージョンが生み出されるため、ファイナルという名称は都合が悪かったのでしょう。

 この時点で、マルチ、スカイ、パワー、グリッター、さらにはイーヴィルティガと関連ヒーローが4種もレギュラーラインにあがる人気度です。

グリッター4

グリッターティガ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2007年の再編成では、EXバージョンとしてスカイタイプのボディーを使ったグリッターが発売されました。
 クリアイエローボディーにイエローの塗装が追加され、高揚さが増しています。
 

グリッター5

グリッターティガ
単品販売(DVD付録)
発売時期:2004年
販売形態:DVD ウルトラマンボーイのウルころ 付録


 ウルころDVD付属品としてまたリリースされることになりました。
 こちらは、パワータイプのボディーで、2000年版に近い仕様です。

グリッター6

ウルトラマンティガ グリッターバージョン
ウルトラマンティガ&ウルトラマンメビウス グリッターバージョン
発売時期:2008年
販売形態:一般流通


 映画「超ウルトラ8兄弟」では、8人のウルトラ兄弟がグリッター化することになり、元祖であるグリッターティガが再び商品化されることになります。
 一般流通は、本映画の主役であるメビウスとのセット商品が発売されました。
 マルチタイプのボディーを用い、薄めの成型色に、ゴールドのぼかし塗装が豪華さを加えています。ラメは入っていません。

グリッター7

ウルトラマンティガ
グリッターバージョン
発売時期:2008年
販売形態:Webサイト ウルトラ兄弟倶楽部 有料S会員向け通信販売


 さらに「超ウルトラ8兄弟」では、ウルトラ兄弟倶楽部でグリッターバージョン8体セットも頒布され、もちろんティガも加わりました。
 クリアイエローラメの成型で、ぼかし塗装の追加はありません。

   よくぞ、ここまでリリースされました。

 ファイナルバージョン、グリッターティガ、ティガ グリッターバージョンと名前も2回変わることになりました。

TIGA DARK
ティガダーク1

ティガダーク
ティガバトル6
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 劇場版 ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY。古代における本来のティガの姿。ティガは本当は闇のウルトラマンだったのだ!というストーリー

 公開に合わせて発売されたティガバトル6セットにティガダークが含まれました。
 この商品は2000年に発売されましたが、ティガダークは旧金型のパワータイプをベースに作成いされています。

ティガダーク2

ティガダーク
単品販売(リニューアル)
発売時期:2003年
販売形態:一般流通


 ティガバトル6発売直後の2000年から箱入りの単品販売に移行。
 そして、2003年に突如1種類のみ新造形になり、サイズが一回り大きくなっています。
 それまでの造詣と酷似しており、なかなか見分けが難しいです。もしかしたら腕パーツはティガバトル6時代のままかもしれません。

TIGA TORNADE
ティガトルネード

ティガトルネード
ティガバトル6
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 ダークスパークレンスを使いティガダークとして再変身してしまったダイゴ。正義の心を少し取り戻したティガの姿。

 トルネードはティガバトル6セットとしての販売のみ。この造形はこのセットが初リリースになり、その後の2000年リニューアルでパワータイプに引き継がれます。

TIGA BLAST
ティガブラスト

ティガブラスト
ティガバトル6
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 トルネードよりももうちょっと正義の心を少し取り戻したティガの姿。

   ブラストもティガバトル6セットとしての販売のみ。こちらの造形は2000年リニューアルでスカイタイプに引き継がれます。

メインメニューホームヒーロー4へ

Last Updated 2021.5.19