ヒーローロゴ

<ウルトラヒーローシリーズ1>

 ウルトラ怪獣シリーズと並んで長年にわたって発売されてきたウルトラヒーローシリーズ
豊富ラインナップのみではなく、近頃は造形もガレージキットを凌駕するものがあります。

ULTRAMAN (A type)
Atype

ウルトラマン (A type)
単品販売(初版)
発売時期:2001年
販売形態:一般流通(期間限定)


 ウルトラマンAtypeの商品化です。完全に大人向けの商品ですね。。(笑)
 子供は、AtypeもCtypeも、気にしないかと。
 番号は、EXで一般小売店に流通しましたが、期間限定の商品でした。

Atype

ウルトラマン (A type)
原点回帰セット
発売時期:2001年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル会場限定


 2001年のウルトラマンフェスティバルで発売された、原点回帰セットのクリヤレッド版。
 この商品には、ウルトラマンが運ばれる赤い球がついていて、面白かったです。。

Atype

ウルトラマン (A type)
グリッターバージョン
発売時期:2010年
販売形態:ウルトラソフビ超図鑑 誌上限定通販


 ウルトラ怪獣シリーズの研究本である、ウルトラソフビ超図鑑で誌上販売限定通販されたグリッターバージョン。
 ウルコレの本だけに、限定品がリリースされてよかったです。
 クリアイエローラメ成型。パッケージには、初代ウルトラマンのスーツアクターである古谷徹さんの直筆サインが入っています。
 

ULTRAMAN
ウルトラマン0

ウルトラマン
単品販売(初版)
発売時期:1985年
販売形態:一般流通


 ウルトラシリーズの原点。このウルトラヒーローシリーズが発売開始されて以来、途切れなくリリースされてきたヒーロー。
 バリエーションも豊富にあります.

   初リリースは、ウルトラコレクションのNo.2として1983年にリリースされました。なんとNo.1の記念番号は、ウルトラセブンにとられています。
   写真は、初リリースのソフビが箱入りの商品になった初期パッケージのもの。
 目が黄色に塗装されています。

ウルトラマン1

ウルトラマン
単品販売(パッケージ変更)
発売時期:1986年
販売形態:一般流通


 パッケージ変更と合わせて目の塗装がゴールドに変更されています。
 

ウルトラマン2

ウルトラマン
三井グリーンランド版
発売時期:1992年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル会場限定


 俗に三井版と呼ばれるもの。
 写真のものは、ウルトラマンフェスティバルで再販されたもの。タグが円谷プロ創立30周年記念のものになっています。

   オリジナルは、1990年に熊本と北海道の三井グリーンランドにウルトラマンランドで限定品として発売されました。
 このシリーズ初のイベント会場限定商品。

 上の写真と比べて分かるように、プロポーションが少々改善されています。

ウルトラマン3

ウルトラマン
SGS 初代ウルトラマン VS ゼットン
発売時期:1999年
ウルトラマン倶楽部、ショップM78店舗限定商品


 SGS(スーパー・グレード・ソフトビニール)として、大人向けのコレクションとして発売された商品。
 
   ウルトラマンはリアルな造形で新たに作りおこされ、塗装もつや消しからーで、装飾を意識した出来栄え。
 ゼットンも初期の造形のままながら、塗装をつや消しで仕上げることにより、鑑賞に堪えられるように工夫されています。
 当時一般の流通経路で相当数発売されたのか、発売時の定価は2,980円もしましたが、今でもオークションでは1,000円以下で見つかるので、買って損はないです。

ウルトラマン4

ウルトラマン
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年に、新造形となりリニューアルされて、販売されたもの。
 これまでとは造形が多きく異なり、一気ににリアル志向に変更されました。
 他のヒーローの手が拳形状になっている中で、ウルトラマンだけが開き手で発売されました。
   価格が、700円に改訂されたものの、ヒーローの多くが新造形となり、怪獣も塗装がグレードアップし、商品レベルが大きく向上しました。

ウルトラマン5

ウルトラマン
クリアレッド・バージョン EIJI TSUBURAYA 100th Barthday Commemoration Set
発売時期:2001年
販売形態:Asian Fantasy Film Expo 2 Exclusive 会場限定販売


 上記の新造形のソフビがクリアレッド成形になり、同じくスモーククリアのゴメスとセットになり発売されたもの。

   なんと米国のニュージャージー州で開催されたASIAN FANTASY FILM EXPO (AFFE) 2001 の会場で、円谷英二 生誕100周年として発売されました。

ウルトラマン6

ウルトラマン
アタック光線 バージョン
発売時期:2004年
販売形態:DVD ウルトラマンボーイのウルころ 付録


 ウルトラマンシリーズの総集編的DVDシリーズ、ウルコロ(ウルトラマン コロセウム)。様々なウルトラヒーローが付録とされた中の1体。

 両腕が新造形となり、アタック光線を再現したポーズになっています。
 ただし、ボディーは通常品の巣立ちのままなので、多少違和感があります。

ウルトラマン7

ウルトラマン
ブロンズ バージョン
発売時期:2006年
販売形態:フィギュア付き写真付き切手オリジナルBO X
郵便局での予約販売


 ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念として発売された商品
 ブロンズカラーのウルトラマンとバルタン星人それに記念切手が組み合わされて、郵便局で販売されました。

 ブロンズカラーは、置物としても良い出来です。
 こちらも販売価格が高かっただけに、今では相当値崩れしている商品です。

ウルトラマン8

ウルトラマン
クリアレッドラメ バージョン
発売時期:2008年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2008限定販売


 ウルトラマンフェスティバル2008の限定品、クリアレッドラメバージョン。

ウルトラマン9

ウルトラマン
クリアブルー バージョン
発売時期:2006年
販売形態:ドリトス キャンペーン 懸賞品


 お菓子のドリトスの懸賞品として配布された、ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟セットの中の一つ。
 懸賞品の配布数はたったの100セットの希少品。

   ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンのブルークリアソフビは、後にも先にもこれっきりです。美しい。

ウルトラマン10

ウルトラマン
グリッター バージョン
発売時期:2008年
販売形態:Webサイト ウルトラ兄弟倶楽部 有料A会員向け入会特典


 映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」上映前後に、インターネット上でファンサイトが運営され、様々な試みが行われました。
 そのサイトの名称が『ウルトラ兄弟倶楽部』。このソフビもそのサイトで配布されたものです。
 入会は期間限定になっており、期間内に申し込みした人は皆無事に買えたはず。

ウルトラマン18

ウルトラマン
グリッター バージョン
発売時期:2008年
販売形態:Webサイト ウルトラ兄弟倶楽部 有料S会員向け入会特典


 こちらもWebサイト『ウルトラ兄弟倶楽部』入会特典。こちらはS会員向けです。
 ウルトラ8兄弟がセットになったもの。ウルトラマン本体は、上記のソフビと同じものです。

ウルトラマン11

ウルトラマン
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 2009年から発売になったブリスタパッケージ入りのバージョン。
 両手が開き手から拳に変更されています。

ウルトラマン12

ウルトラマン
光の国 ブラザーズマントバージョン
発売時期:2009年
販売形態:映画「ウルトラ銀河伝説」劇場限定販売


 2009年版にマントが付属したもの。

 マントは布製。ブラザーズマントはこのシリーズ初めてのリリースで、確かにかっこいいのですが・・・
 マントを止めている白いひもが、パンツのゴムと同じもので複雑な気持ちになります。確かに、伸びないと装着できないのですが、なんとも。

ウルトラマン15

ウルトラマン
ゴールド バージョン
発売時期:2009年
販売形態:ハイパーホビー誌「ウルトラシティフォトコンテスト」最優秀賞賞品


 ハイパーホビー誌上で開催された「ウルトラシティコンテスト」の最優秀賞の商品。
 ウルトラシティシリーズを利用して撮影した情景写真を競い合うコンテスト。

   景品のソフビはたった1体のみで、最優秀賞者のみが手にすることができました。
 通常の赤成型のソフビにゴールドカラーを施したものです。

ウルトラマン13

ウルトラマン
スペシウム光線Ver.(シャイニングクリア)
発売時期:2011年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2011会場限定販売


 この辺りから、限定品の名称も凝ったものになってきます。

   バリエーションとしては、うれしいのですが、巣立ちのスペシウム光線は飾る気にはならないです。
 

ウルトラマン14

ウルトラマン
テレポーテーション Ver.
発売時期:2012年
販売形態:各種イベント会場限定販売


 2012年に各イベント等で発売されたテレポーテーション・バージョン。

   このアイデアと出来栄えは、なかなかのものです。
 パッケージもスカイブルーで、これまでにはない目立つカラーリングになっています。

ウルトラマン16

ウルトラマン
ゴールドカードVer.
発売時期:2009年
販売形態:JCBウルトラマンゴールドカード 入会特典


 JCBウルトラマンゴールドカードバージョン。
 名前の通りのこのカードを契約し早期に3万円以上利用した人が、特典としてもらえたソフビ。
 渋めのゴールド塗装です。
 カード会員は年会費が1,980円もするので、もう止めました。
 

ウルトラマン17

ウルトラマン
ブラザーズマントバージョン
ウルトラマン アンド バルタン星人 50th SPECIAL SET
発売時期:2016年
販売形態:一般流通


 ウルトラマン放映50周年記念の商品。ウルトラマン & バルタン星人・スペシャルセットのもの。

 こちらのマントは、ソフビ製で以前の布製のものとは雲泥の差。
 これが、欲しかったブラザーズマントです。

   このシリーズのウルトラマンのソフビの最新商品。
 ウルトラ怪獣シリーズの販売が終了してから、何年かたったのちに発売されたので、驚きました。

ZOFFY
ゾフィー1

ゾフィー
単品販売(初版)
発売時期:1986年
販売形態:一般流通


 ウルトラ兄弟のピンチの度に必ず駆けつけて助けてくれる宇宙警備隊の隊長。

 初版はほぼこれと同じものが、タグカード付きで1983年に発売されました。
 写真のものは箱入りになって、発売されたバージョン。

ゾフィー2

ゾフィー
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年リニューアルバージョン。リニューアルはウルトラマンに初登場したゾフィーがモデルになっています。腕のラインもきちんと再現されています。

ゾフィー3

ゾフィー
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2006限定販売


 ウルフェス限定クリヤレッドラメバージョン。ウルトラマンメビウス放映時のもので、ラメ入り成型色がなかなかな綺麗です。

ゾフィー4

ゾフィー
クリアブルー バージョン
発売時期:2006年
販売形態:ドリトス キャンペーン 懸賞品


 ドリトスウルトラ兄弟セット品のクリアブルー成型品。

ゾフィー5

ゾフィー
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 2009年発売のリニューアル版。完全新規造詣でリニューアルされています。
 これまでのものと胸回りのデザインが大きく異なります。

ゾフィー6

ゾフィー
M87光線Ver. シャイニークリア
発売時期:2011年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2011限定販売


 2011年ウルフェス限定のM87光線Ver.。
 2009年版の両腕を変更した仕様です。

ULTRASEVEN
ウルトラセブン0

ウルトラセブン
単品販売(初版)
発売時期:1985年
販売形態:一般流通


 画像の元となったウルトラセブンは、このウルトラヒーローシリーズの始まりであるウルトラコレクションのNo.1の商品です。
 初期販売は1983年、箱入りではなフィギュア品単体にタグカードが作形態でした。
 ちなみに、ウルトラマンはNo.2。
 商品の初出荷は、複数同時に行われたと推測しますが、No.1ということで、このウルトラセブンがこのシリーズの始まりの商品ということになります。

ウルトラセブン1

ウルトラセブン
単品販売(パッケージ変更)
発売時期:1986年
販売形態:一般流通


 1986年にパッケージが変更されました。
 中身のフィギュアは変更がなかった様です。

ウルトラセブン2

ウルトラセブン
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 そして17年後の2000年に700円価格改定をきっかけに、多くのウルトラマンソフビがリニューアルしました。
 技術も市場も変化し、商品出来は見ての通りの格段の進歩となりました。
 造形はもちろん、表面処理の工夫で、全身がつや消しの状態になり、リアル感と高級感がぐっと増しています。

ウルトラセブン3

ウルトラセブン
エメリウム光線 バージョン
発売時期:2004年
販売形態:DVD ウルトラマンボーイのウルころ 付録


 DVD ウルころ(ウルトラマンころせうむ)付属のエメリウム光線バージョン。

 胴体は通常商品のまま、両腕が新造形となりポーズ付きのものになりました。

ウルトラセブ4ン

ウルトラセブン
スペシャルエディション (エメリウム光線 クリアレッド バージョン)
発売時期:2006年
販売形態:DVD ウルトラマンボーイのウルころ 付録


 2006年の各種イベントにて発売されたエメリウム光線クリアレッド版。
 この商品を皮切りに、各種クリアレッドの限定品の販売が展開されました。
 ここでもウルトラセブンがエポックメイキングの役割を果たしています。

ウルトラセブ5ン

ウルトラセブン
クリアレッドラメバージョン
発売時期:2007年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2007限定販売


 2007年ウルトラマンフェスティバルで限定販売されたクリアレッドラメバージョン。

ウルトラセブン6

ウルトラセブン
クリアブルー バージョン
発売時期:2006年
販売形態:ドリトス キャンペーン 懸賞品


 ドリトスのウルトラ兄弟セットに含まれるブルークリアバージョン。

ウルトラセブン7

ウルトラセブン
グリッター バージョン
発売時期:2008年
販売形態:Webサイト ウルトラ兄弟倶楽部 有料A会員向け入会特典


 ウルトラ兄弟倶楽部の有料A会員にウルトラマンと共に配布されたグリッターバージョン。
 胸のプロテクタの溝が塗装されており他の兄弟より少しだけ手間がかかっています。
 ウルトラ兄弟倶楽部では、グリッターバージョン8体セットも頒布されましたが、この単品は8体セットと同じもの。

ウルトラセブン11

ウルトラセブン
グリッター バージョン
発売時期:2008年
販売形態:Webサイト ウルトラ兄弟倶楽部 有料S会員向け通信販売


 こちらもWebサイト『ウルトラ兄弟倶楽部』入会特典。こちらはS会員向けです。
 ウルトラ8兄弟がセットになったもの。ウルトラマン本体は、上記のソフビと同じものです。

ウルトラセブン8

ウルトラセブン
単品販売(パッケージ変更)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 2009年版のブリスターパッケージ。
 ウルトラセブンはパッケージと色味が変わったのみで、造詣は2000年版と同じものです。

ウルトラセブン9

ウルトラセブン
光の国 ブラザーズマントバージョン
発売時期:2009年
販売形態:映画「ウルトラ銀河伝説」劇場限定販売


 このマントバ-ジョンは、ウルトラマンとウルトラセブンの2種類のみ発売されました。

ウルトラセブン10

ウルトラセブン
ブラザーズマントバージョン
ウルトラマン & ウルトラマンゼロ 50th SPECIAL SET
発売時期:2017年
販売形態:一般流通


 2017年のウルトラセブン放映50周年に合わせて発売された、「ウルトラセブン アンド ウルトラマンゼロ スペシャルセット」
 ブラザーズマントが付属するだけではなく、各所にシャドー塗装が追加されています。

 そしてこの商品が2020年の現時点で、このシリーズの最終販売商品。
 つまり、ウルトラセブンがこのシリーズの始まりであり、今のところの終わりでもあるわけです。

ULTRMAN JACK
帰ってきたウルトラマン1

帰ってきたウルトラマン
単品販売(初版)
発売時期:1986年
販売形態:一般流通


 ウルトラマンの再来ということで、帰ってきたウルトラマンとして放映されました。
 児童書などでは、はやくからウルトラマン ジャックと記載されていましたが、番組内ではジャックと呼ばれることはなく、ジャックと呼ぶことに抵抗がありました。
 それから長い間を経て、ウルトラマンメビウス放映時にメビウスに「ジャック兄さん!」と呼ばれて以来、胸の支えが取れて、ウルトラマンジャックと呼べるようになりましたが。


 初版のウルトラコレクションでは、タグ付きで箱には入れられずに販売されました。
 写真のものはその後に販売されたもので、箱入り。
 箱には、KING OF THE HERO ULTRA KAIJYU と書かれています。「ウルトラ怪獣」というシリーズ名だったようです。

帰ってきたウルトラマン2

帰ってきたウルトラマン
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年発売のリニューアル版。
 左腕にはセブンから授けられたウルトラブレスレッドが追加されています。
 胸回りの造形が、劇中の着ぐるみの雰囲気をよく表していると思います。

帰ってきたウルトラマン3

帰ってきたウルトラマン
クリアレッドラメバージョン
発売時期:2007年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル会場限定、ウルトラマン倶楽部、ショットM78店舗限定


 クリアレッドラメシリーズの中では、大分後半に発売されました。

帰ってきたウルトラマン4

帰ってきたウルトラマン
クリアブルー バージョン
発売時期:2006年
販売形態:ドリトス キャンペーン 懸賞品


 ドリトスウルトラ兄弟セット。
 ドリトスの中では、ジャックが一番綺麗ではないでしょうか。

帰ってきたウルトラマン5

帰ってきたウルトラマン
グリッター バージョン
発売時期:2008年
販売形態:Webサイト ウルトラ兄弟倶楽部 有料S会員向け通信販売


 グリッターバージョン。
 ジャックは、意外にバリエーションが少ないです。
 ポーズ付きが、発売されていません。

帰ってきたウルトラマン6

帰ってきたウルトラマン
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 2009年版のブリスターパッケージ。
 帰ってきたウルトラマンは、造詣は2000年版と同じものです。

ULTRAMAN ACE
ウルトラマンA

ウルトラマンA
単品販売(初版)
発売時期:1986年
販売形態:一般流通


 初期のヒーロー商品は、あからさまに逆三角形マッチョ体系。
 当時は、これでもなかなかかっこよく見えたものです。
 両胸の2本の線のデザインの所以で、体操選手に見えてしまいます。

ウルトラマンA2

ウルトラマンA
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年のリニューアルで、がらりとイメージが変わり精悍になりました。
 リニューアルではエネルギーホール(頭上の角の穴)が黒塗装で再現されています。

ウルトラマン3A

ウルトラマンA
メタリウム光線 バージョン
発売時期:2004年
販売形態:DVD ウルトラマンボーイのウルころ 付録


 ウルころDVD付属の必殺技メタリウム光線ポーズ!

ウルトラマンA4

ウルトラマンA
クリアレッドラメバージョン
発売時期:2007年
販売形態:ウルトラマン倶楽部、ショットM78店舗限定


 クリアレッドラメバージョン。

ウルトラマンA5

ウルトラマンA
クリアブルー バージョン
発売時期:2006年
販売形態:ドリトス キャンペーン 懸賞品


 ドリトスウルトラ兄弟セット。

ウルトラマンA6

ウルトラマンA
グリッター バージョン
発売時期:2008年
販売形態:Webサイト ウルトラ兄弟倶楽部 有料S会員向け通信販売


 ウルトラ兄弟倶楽部のグリッターバージョン。

ウルトラマンA7

ウルトラマンA
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 2009年版ブリスターパッケージ。
 ウルトラマンAはパッケージのみでな、完全新造形で作成されました。
 2000版でも十分な出来なのですが、なぜ新造形になったのでしょう。

  
ULTRAMAN TARO
ウルトラマンタロウ1

ウルトラマンタロウ
単品販売(初版)
発売時期:1986年
販売形態:一般流通


 ウルトラマンと同様に初販売は、1983年。
 1983年の箱無しはタロウまで販売され、ウルトラの父以降は箱入りが初版です。

ウルトラマンタロ2ウ

ウルトラマンタロウ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2000年
販売形態:一般流通


 2000年のリニューアルバージョン。
 ガレージキット並みの完成度です。

ウルトラマンタロウ3

ウルトラマンタロウ
ストリウム光線 バージョン
発売時期:2004年
販売形態:DVD ウルトラマンボーイのウルころ 付録


 ウルころDVD付属のストリウム光線ポーズ!

ウルトラマンタロウ4

ウルトラマンタロウ
クリアレッドラメバージョン
発売時期:2006年
販売形態:ウルトラマンフェスティバル2006限定販売、ウルトラマン倶楽部、ショットM78店舗限定


 ウルトラマンフェスティバル限定のクリアレッドラメバージョン。

ウルトラマンタロウ5

ウルトラマンタロウ
クリアブルー バージョン
発売時期:2006年
販売形態:ドリトス キャンペーン 懸賞品


 ドリトスのウルトラ兄弟バージョン。
 タロウは、超ウルトラ8兄弟には、出演しなかったため、兄弟倶楽部のクリアイエローバージョンが存在しません。
 演者の篠田三郎が出演オファーを断ったためと思います。

ウルトラマンタロウ6

ウルトラマンタロウ
単品販売(リニューアル)
発売時期:2009年
販売形態:一般流通


 2009年版のブリスターパッケージ。
 造詣は2000年版と同じものです。

TARO
コタロウ

ウルトラマンタロウ(少年時代)
集結ウルトラヒーローセット15
発売時期:1988年
販売形態:一般流通


 映画「ウルトラマンストーリー」に登場する少年時代のタロウ。
 この ソフビはミニサイズの集結ウルトラヒーローセット15に含まれていた物。
 ウルトラヒーローシリーズではないのですが、サイズもちょうど良いので、このページで紹介します。

メインメニューホームヒーロートップへヒーロー2へ